
ジョンストンズ オブ エルガンは、1797年にスコットランド北東に位置するエルガンで創業した200年を超える織物業の伝統と専門技術の歴史を持つ老舗ファクトリーブランドです。
職人によって受け継がれてきた精巧な技術と、厳選された最高品質の天然原料を用いて作られる美しい織物の数々は、イギリス王室御用達としてプリンス・オブ・ウェールズ殿下(ロスシー公爵)からエステートツイードの製造者としてロイヤルワラントを授与されています。ブランドの代名詞といえるアイテムはカシミヤを使ったストールとスカーフ。今回はそのアイテムの魅力を生産背景と共にご紹介致します。

QUALITY|品質について
ファクトリー最大の資産であり強みは、スコットランドで唯一、染色から仕上げ加工までの工程を自社工場で一貫生産していること。天然繊維を原毛の状態から完璧な完成品に仕上げるまで、すべての工程を自社生産することで、今日に至るまで高いクオリティを保ち、製品を作り続けることができているのです。またそれと同時に、職人によって培われてきた経験と伝統技術が世代を越えて受け継がれてきました。

MATERIALS|素材へのこだわり
世界最高級のカシミヤの代名詞と言われている、ジョンストンズ オブ エルガンのカシミヤ。世界で生産されているカシミヤのうち、ブランドの定める基準を満たすのは10%未満で、その基準は15種類の異なるカシミヤを調達し、それぞれが工程にもたらす特質を見て慎重に選ばれることから、業界で最も厳しいものとして知られています。身に着けた時に実感できる、美しい光沢、柔らかな肌触りと暖かさ。高品質でいて世代を越えて愛される製品を長年にわたりお客さまに届けています。

COLOR|カラーバリエーションについて
淡く柔らかい色から力強く鮮やかな色まで、ブランドを象徴するカラーの数々は、長年の技術と経験のもとで開発され、今では約6500種類の色合いがあります。シーズンのトレンドや地域性に合わせて、豊富なバリエーションのなかから色や柄を決めていくなかで、熱心な技術者たちは何年ものあいだ絶え間なく、ブランドを象徴する色の配合を各原料の特色に合わせて、完璧な色合いを産み出すことに力を注いできました。
今季のコレクションには、ストールだけでも色柄合わせて60種類以上の製品がラインナップ。選ぶカラーや柄によって、表情の変化を楽しめるのも魅力の一つです。

SIZE|定番モデルのサイズについて
ジョンストンズ オブ エルガンでは多くの巻き物を展開しておりますが、代表的なモデルは3種類。ボリューム感を演出できる幅70cm仕様と、適度な厚みが特長的な幅35cm仕様、着こなしのワンポイントに活用できる幅25cm仕様があります。同じ柄でも、サイズが異なることで巻いた時のイメージが全く変わるので、気候やシーン、コーディネートに合わせて使い分けてみるのもおすすめです。
-
WA56 Woven Stole
寒い冬場から春先にかけて活躍する幅70cm×長さ190cmの大判ストール。
首もとのアクセントとしてはもちろん、少し肌寒い時はライトアウター感覚の羽織もの、デスクワークや自宅ではブランケットのような使い方も可能です。
-
WA57 Woven Scarf
アレンジしやすい大き目のマフラーサイズは幅35cm×長さ190cm。
なめらかで柔らかな極上の肌触りはもちろん、程よくボリュームがあるので、様々な巻き方のアレンジを楽しめます。男女問わず、あらゆるシーンで活躍する万能アイテムです。
-
WA16 Woven Scarf
アウターのインに挿して、すっきり見せられる細身タイプは幅25cm×長さ180cm。
ひと巻きするだけでなめらかなドレープが生まれ、着こなし全体に上質感が漂います。ジャケットやスーツなどのビジネスウエアに合わせても映えるため、男性にもおすすめです。